こんにちは、ほほえみ治療院の新保です。
先日、会社創立10周年記念パーティーと、昨年入社した富永さんの歓迎会を駅南のPLAKA2内にある、FOOS BAR SASAKIさんで行いました。
普段は朝、事務所に集合してミーティングを10~15分程度行うだけで仕事に向かうため、仕事に関する話しかしないことが多いのですが、今回はお酒も交えながら、プライベートのことや、休みの日の過ごし方など、ゆっくり話すことができてとても有意義な時間を過ごすことができました。
私は楽しかったがゆえに少し調子に乗り、普段飲まないような日本酒やワインを口にして、いい感じに酔っぱらってしまいましたが、普段口数の少ないおとなしいキャラで通しているため、なるべく酔っぱらっていることを隠しながら飲んでいました(笑)
料理もバーニャカウダや焼き加減が絶妙な牛肉、パングラタンやパエリアなど、とってもおいしかったですよ~
ただおしゃれな店すぎて、料理が少なかったかなぁ…(笑)
最後に全員で記念写真を撮って、ここに載せられれば良かったのですが、電車の時間の関係で少し早めに帰られた方がいたため、写真は撮りませんでした。飲み会開始直後くらいに撮れればよかったなぁと反省しております。
次回の飲み会はいつになるかわかりませんが、もっと楽しい様子をお伝えできたらと思います!
さて、今月の本題ですが…
私がお便りを担当するのが今年初めてですので、今年の目標を勝手に発表したいと思います。
「お金を払ってマッサージを受けに行く、食べ物を見直す」
まず「お金を払ってマッサージを受けに行く」ですが、結論から言うと、自分のマッサージの技術を向上させるためです。
新規の患者さんを担当する時は、どんなマッサージがいいのか聞きながら合わせていくのですが、長い期間担当している患者さんだと、マッサージのやり方がパターン化していると感じており、少し外に出て勉強し直したいと思うようになりました。お金を払って様々なマッサージを受けながら、いいと感じた物はどんどん取り入れ、さらなる技術の向上に努めていきたいと思います。
もうひとつの目標である「食べ物を見直す」ですが、ある研究で、太りやすく体に良くない食べ物として、ポテトチップス、フライドポテト、ソーセージやベーコンなどの加工肉という記事を目にしました。すべて私が大好きで、よく口にするもののためとても衝撃を受けましたが、最近はスーパーのスナック菓子コーナーや揚げ物コーナーで立ち止まらないようにしています!体に良くない食べ物って、おいしい物ばかりですよね…
とりあえずこれらの物を断ってから、体の調子はいいですよ~
いつまで続くかわかりませんが(笑)
まだまだ目標はありますが、今月はこの辺で…
お電話ありがとうございます、
株式会社 ほほえみ治療院 でございます。